asumos1009’s blog

都内在住。夫と息子の3人暮らし。ワーママの日々の記録です。

4/20⭐️1ヶ月健診

待ちに待ったこの日

 

ほんと、1ヶ月健診を受けることをまずは目標に頑張ってたよ😂😂😂

 

実家の母に付き添ってもらい、いざ出陣(^^)

久しぶりの外出というだけで、既にテンション上がり気味😍

 

 

病院で知り合った仲良しさんたちとも久しぶりの再会。

 

 子供を並べて寝かせて写真を撮ったり、お話したり。当たり前だけどみんな病院にいた頃よりも大きくなったなあとしみじみ。

 

長かったようなあっという間のような1ヶ月。

 

息子は1ヶ月で約1.2kg増加👶🏻‼️

母乳だけで心配だったけど、安心したー

 

 

産院は総合病院なので、細かく部門が分かれていて、最後が新生児科医による診察だったのだけど、またしても泣きましたわたし笑

 

そもそも、事前に記入する問診票に裏面まで質問や疑問を書いていたわたし。

 

先生は問診票をみて一言。

 

この質問は、おばあちゃん(実母)に相談してますか?

 

実母は、相談されてるけどお医者さんの意見が欲しいみたいで。出産してからすごく神経質になって。こんなに神経質な子じゃなかったんですけどね。と

 

わ、忙しいのにくだらないこと書くなよって怒られるのかな、、身構えるわたし。

産科の先生も冷たかったし、、、

 

そしたら先生は、ポツリポツリとこんな話をしてくれた。

 

赤ちゃんは本能で生きているから、行動に理由がないことが意外と多い。

 

例えば夜中に泣き止まないと緊急外来を受診する子供が100人いたとすると、

その内の6割は病院到着がまでに泣き止み、

更に3割は受診までに泣き止み、

最後の1割のうち、診察の結果、即座に治療が必要になるのは1人いるかどうか。

 

先生も、昔近所の人に子供の泣き声から虐待を疑われ、警察を呼ばれたことがあった。

 

なんだかんだ、赤ちゃんのことを1番分かっているのは母親。今までもこれからも、日々の事象に対し色々なことを試みながら赤ちゃんの行動や気持ちを理解していく。周りに何と言われても、赤ちゃんを守れるのは母親。

 

てっきり怒られると思っていたのと、昨日もギャン泣きした息子を怒鳴ってしまったことがフラッシュバックしたのか?、気づいたら号泣してしまってた。

 

先生は、医学的には健康です、順調です。

お母さんも子供と一緒に成長していくので、どんと構えて何事もほどほどに。

と丁寧に説明してくれた。

 

先生は問診票で神経質になったわたしを見抜いての最初の一言だったみたい。

 

生まれた時からある目やにも、目薬を処方することもできるけど、抗生物質には良い菌を殺す作用もあるから、目が開かないとかのレベルでなければ様子を見たほうがいいと。

 

一つ一つの説明がすごく丁寧で、優しかったから余計に涙を誘ったよ。笑笑

 

ちなみに、息子は息子でお腹がすいて後ろで号泣していたらしく、おばあちゃんはあたふたしていたそうな笑

 

 

先生から母子手帳にもメッセージを書いてもらえ、思いがけず すごく心に残る1ヶ月健診になりました。

 

異常なく元気に育ってくれた息子に感謝!

支えてくれた家族みんなにも感謝!

そんな一日。